2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

期末決算じゃ

今日は日本の企業は上期末です。皆さんお疲れ様です。思えば香港に来てから毎日忙しかった。 各種取引、取引管理、管理ツール作成、セールス、リスク管理方法打ち合わせ、来年度計画策定、 採用、教育、ロジック検証、新商品開発、リサーチ、新規取引先開拓…

海外生活適応度チェック

香港関係を書いてらっしゃる方(id:red-pop)のBLOGを拝見させていただき、 こんなHPがあることを知りました。http://homepage1.nifty.com/midnight/analyze/check/os_life.htmlちなみに、私の結果は以下です。 あなたの海外生活適応度は、63 %です 大都市…

味十味

銅鑼湾の「味十味」というお店に行ってきました。 香港で飲食店は最初アルコールの提供が許可されないため、、開店したばかりの店では お酒を持参して持ち込むことが出来ます。だから開店したばかりの店で飲めば安くつく。 しかも結構上品なお店で、美味しい…

平賀源内

NHKで「新撰組」を待っていたら子供向け番組で平賀源内のドラマをやっていました。 平賀源内といえば、私が小学校2年生(だったと思う)の時に、エジソンの伝記に続いて読んだ 伝記でした。エジソンの電気関係の話が面白く、同じような偉人を探していて…

美容院

私は髪が伸びるのがやや遅く、床屋嫌いなのもあって2ヶ月に一度くらいしか髪を切りません。 重い腰をあげて久しぶりに美容院へ。「Hair Do」という日本人御用達のお店が銅鑼湾にある のですが、いつもそこでお願いしています。地元の床屋のほうが安いのでし…

LA PAMPA

アルゼンチン風のステーキハウス。香港に来てから8ヶ月、ステーキを食べてなくて 「そろそろ食いに行こう」と言っていたのに、他に色々やりたいことがあると、 いつの間にか後回しに。値段の割りに肉厚で食べ応えがあります、強いて言うと、 味付けが塩胡椒…

石磨坊

さて、先日同僚から勧められたデザート屋さんに行ってみました。 「石磨坊」というデザート屋さんです。場所は旺角を降りて、女人街を 渡り2本先の通り、洗衣街を右折(南方)に向かいます。一応住所は、 [豆支]油街66、TELは2398-9400。本店も近くにあ…

香港トイレ

香港は、下水道を流れる水は、水道と違うルートを通っています。普通の水道水は (飲まないほうがいいですが)綺麗な水です。しかし下水は実は海水です。香港では そんなこと、香港人はおろか日本人でさえよく知っていることですが、なんと、香港 在住10年く…

糖朝

日本の休日→私も(半分くらい)休日。 今日は尖沙咀にある「糖朝」に行ってきました。 香港スイーツで有名なお店なのですが、いつもツーリストで一杯なので 今まで躊躇していました。香港に来て8ヶ月たって初めて行きました。 「糖朝」は日本の出してる大抵…

Rッキー飲み会歴

以前、RッキーがGIGIとパーティーで会っていたという話をしましたが、今までに 3〜4回会ってるらしいんです。「最後に会ったのは3年前かな?もう有名になって ずいぶん経ってからだけど。でも、僕は綺麗だとは思わなかったな…。」 彼が言うには、TVで見…

香港人結婚観

さて、好評のRッキーとの会話から。 内「Rッキーのお兄さんって幾つだっけ?」 リ「34です。」 内「奥さん(日本人)連れて帰ってくるんだよね、奥さんは?」 リ「22です。(暫くして)…どうして驚くんですか?」 一回り違うとは…。 香港では歳の差1…

休日(?)出勤

香港休日でも、日本の平日なら私は出勤します。今日は逆に日本の休日でしたが 出勤してしまいました。なんせ、「お客が来る!」と言われると出勤したくなる 病気みたいなもので…それが円でなくHKDとかAUDなら、東京休日関係なし!!! でも、最近狼少年に騙…

周杰倫

TV

今MTVを観てるんですが今週のベスト10に周杰倫が4曲入っていた。しかも 堂々の1位は「七里香」。そういえば以前蔡依林(JOLIN)に振られたというネタを 書きましたが、かなり仲良しらしくJOLIN新曲「騎士精神」の作曲も手がけています (作詞はJOLIN…

向左走向右走観た!

TV

昨日ビデオとっていて、今日見ました。イメージしたのとは違う映画でしたが ラブコメとして観れば面白いかも。さて、昨日放送されたのは、広東語の、 中文字幕付き→せめて英語だと助かる私にとってはなかなか高いハードルでした。 しかも、ジジが訳者という…

OLE

蘭桂坊の外れにあるスペイン料理店、OLEへ行ってきました。 うちの会社のグルメ好きの人が行ってたのできっと美味いはず。 味は美味しかったのですが、やや量が大目。白人サイズで出来てます。 白人サイズというより、ラテンサイズ。そういや、初めてイタ…

リッキーの兄

今日リッキーのお兄さんから電話がありました。第一声「弟がいつもお世話に なっております(日本語)。」なんとも礼儀正しい日本語、しかも正確、聞けば 慶應大学院終了後、東京三菱に就職、このたびBNPに移ったそうな。(なんか 経歴が僕に似ているよう…

向左走向右走

TV

…という映画を明日TVでやるそうです。香港では去年ヒットした映画ですが、 日本でも今年ロードショーします。邦題は「君のいる場所」だそうですが。 10月30日ロードショーみたいですね。一足お先にTVで見させていただきます。 さて、この映画、もと…

香港人サッカーマニア

先日、欧州国家盃が行われた時に少し触れましたが、香港人はサッカーが大好きです。 日本人が社会人になってゴルフをやる人口の割合より、社会人になってもサッカーを 続ける香港人の割合の方が多いのではないでしょうか。こちらにはそれに触発された 日本人…

クイール

TV

しまった、こんなのがあったのか!http://news.searchina.ne.jp/2004/0912/entertainment_0912_001.shtml

房祖名

TV

房祖名…最近TVでよく見るようになった俳優さんです。 今もMTV(音楽番組)のコマーシャルに出てます。 香港映画がお好きな方はご存知でしょうが、成龍(ジャッキーチェン)の 息子さんでいらっしゃいます。なーんか顔もぱっとしないのに売れてるな と思…

劉徳華

TV

昨日TVでチャンネルを廻していたら、やたらと劉徳華が出ていた。最初に 見たのは「孤男寡女」「絶代双驕」「天地雄心」と、アンディ尽くめ。他に 俳優いないのか?って感じですが、一日中TV見てるわけじゃありません。 でも、ほんとにアンディ率高いです…

選挙に注目

9月12日は香港の投票日。そこいらじゅうの学校等に「立法会選挙投票站」 という張り紙が出されて選挙モード一色。今回の選挙は注目らしいです。 毎年7月1日(訂正しました)、香港行政に対し皇后大道中をデモ隊が歩く という行事があるらしいのですが、…

三多麺食

中環のポッティンガーストリートに「三多麺食」という麺屋さんがあります。 平日はサラリーマンが並ぶ、日本でいえば行列の出来るラーメン屋みたいな もんかな?いや、っていうより定食屋かも?休日なので行ってみました。 麺は香港独自の麺で美味しい。茹で…

キャットストリート

上環の山側に、骨董品やがらくたを色々売っている店が集まっている通りがあります。 キャットストリートと呼ばれているのですが、中国の歴史を感じさせるものが沢山 あります。「毛沢東語録」や「人民帽」のような長年続いてきた毛沢東共産体制を 偲ばせるも…

九記

上環を少し山側に上ったところに、「九記」という麺屋さんがあります。地元の 人たちに大人気で、香港映画の俳優の呉彦祖(ダニエル・ウー)がよく来るらしいです。 リッキー(香港人)に勧められたカレー牛バラ麺が美味いと言っているので、 通常の麺ときし…

アイドルと合コン?

香港はほんっと世界が狭いらしいです。私の助手をしているリッキーというのがいますが 高校時代にGIGIと合コン(?)をしていたらしい。合コンと言うのか、日本語の合コンと 同じ意味かどうかは判りませんが、十二人くらいで男子高と女子高でパーティーをや…

残業

当たり前ですが、海外だから時間外勤務なんてものはありません。 今日も11時近くまでオフィスに居残り、明日は7時20分には作業を してる状態です。こんな生活をしてると、日中頭が働かないです→ ミスプライスしやすい→内藤に電話しろ…という意味ではあ…

西貢

今日は西貢まで行ってきました。香港の中では ハイキングコースなどで有名ですが、まだ暑くてとてもそれどころ ではなかったのでとりあえず西貢の街をあてもなく歩いてきました。 評判どおり、海鮮料理のお店は美味しい。港町で、実際に漁師から 魚を買って…

シャンプー

薬屋「卓悦」で、シャンプーを買いました。 「男性用のシャンプーとかありますか?」の問いに対し、店員さんは 私の顔(いや、正確にはそれより少し上方)を一瞥し、 「ああ、抜け毛予防と言うことですね?」 よく出来てらっしゃる店員さんでした。

HMV

前にも書きましたが、VCDがホント安い。 今日は「12人の怒れる男たち」を買ってしまいました($20)。 GIGIのCDをまた買ってしまった。